ジュエリーデザイナー
松崎マナ
ダミーテキスト。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。
私たちと同じ思いを持つデザイナーとして、ジュエリーデザイナーを依頼しました。
- 松崎マナジュエリーデザイナー
- 金泥作家を祖父に、宝飾作家・ジュエリーデザイナーを両親に持つ、生粋のクリエーター一家の三代目。幼い頃より宝飾品や美術品に囲まれて育つ。立教大学法学部在学中よりジュエリーメーキングを学び、同大学卒業後、KIDIパーソンズ・プロダクトデザイン科修了。2001年ニューヨークに渡米。Parsons The New School for Designプロダクトデザイン科を経て、F.I.T.ニューヨーク州立ファッション工科大学ジュエリーデザイン科卒業。在学中「ハリー・ウィンストン」デザイナーのモーリス・ガリ氏に師事。アメリカ自然史博物館で見た様々な生き物の骨格からインスピレーションを受け、「生命の痕跡」をテーマにしたオリジナルブランド「ラトレイア」を2006年に発表。デビュー5周年記念作品が㈳日本ジュエリー協会主催「JJAジュエリーデザインアワード2011」で厚生労働大臣賞を受賞。世界的に権威ある「サザビーズ・オークション」より出品依頼を受けた経験もあり、正統派から個性派まで様々なファインジュエリーを手掛ける事の出来る若手デザイナーとして注目を集め、山口遼氏の著書「日本のトップジュエラー」にも最年少で紹介されている。
www.manamatsuzaki.jp